- 医薬品包材・化粧品包材をはじめ、高品質な印刷に対応します
- 徹底した品質管理体制と専門スタッフによる調色管理で、医薬品・化粧品の包装資材など品質要求の高い印刷に対応できます。
- 各種フィルムや紙、金属箔など、様々な基材への印刷実績があります。
グラビア印刷スペック
- 基材の厚み : 3.5μ ~ 750μ(使用する印刷機によって変動)
- 基材の幅 : 200mm ~ 1450mm (条件により変更あり)
> > 対応可能な基材一覧
- 原紙巻き直径 : 最大 1000mm
- 版円周 : 最大 1135mm
- 最大色数 : 8色
- 水性インキ対応可
> > 設備紹介
弊社グラビア印刷の特徴
- 両面印刷が可能
- 表裏各1色ずつの印刷から表裏最大7色までの両面印刷に対応できます。
両面印刷の色数は可変式で、「表4色・裏3色」、「表5色・裏2色」、「表6色・裏1色」といった設定が可能です。
また、表・裏両面で、前後左右のピッチ合わせが可能です。
紙やアルミ箔など、透明性がない基材でのピッチ合わせも可能です。
- 静電印刷ユニットを設置
- インキの転移性を高める「静電印刷」が可能です。
静電印刷ユニットを利用することで、紙などの表面が粗い原紙にも、カスレやヌケが発生することなく鮮明に印刷できます。
- 版設定ノウハウ
- 印刷物の用途やデザインに合わせて、最適な版設定を提案致します。
適切な条件を設定し製版することで、微細な文字や色の再現性など、お客様のご要望に合う印刷を実現します。
- 専門スタッフ「色相判定員」による調色
- 社内に「色相判定員」の資格を設け、資格を持つスペシャリストが印刷物の色相を管理することで、色のトラブルを防ぎます。また、カラーコンピュータマッチングシステム(CCM)で、計数化した調色管理も実施しています。
- 高精度の二重検品
- 医薬品などの極めて高い精度が求められる製品には、印刷工程中のインライン検査装置と、アウトライン検査装置による「二重検品」を実施します。
印刷物の品質をさらに高いレベルで安定させることが可能です。
> > 品質管理の詳細はこちら
- 全数検品
- 弊社では、印刷・コーティング製品の精度を高め、より良い製品をお届けできるよう、全数検品体制を導入しています。基本的にすべての印刷・コーティング加工物に対して、 検査装置による検品工程での検査を行い、出荷する製品の品質安定化を図っています。
また、表・裏の両面同時検査が可能な装置もございます。
> > 品質管理の詳細はこちら